北の国のぺんや– Author –
北の国のぺんや
-
初の書籍『紙×スマホ×アイビスペイントで アナログ→デジタルイラスト超入門』を販売中です
このWebサイトで一番人気の記事を、更に充実 +描いた絵の活用方法 +続けるためのマインド を書き加えて、1冊の書籍にしました! 記事の内容と類似するのは3章のみで、残りの4つの章は全て新たに書きました。 現在はKindle版のみですが、ただいま紙の... -
読書のキロク:わすれていいから
最近読んだ本の紹介です読み返す度に、本当に、涙を流してしまいます。ぺんや的お気に入り度は★★★★★(殿堂入り) わすれていいから 大森 裕子 (著) Amazon 商品紹介より あるひ、いえにやってきた おれ。そこには、うまれたばかりの おまえ がいた。 ここ... -
読書のキロク:女子高生と魔法のノート 大人も知らない夢の見つけ方
最近読んだ本の紹介ですいわゆる自己啓発本の類ですが、物語調でかなり読みやすく、するする~っと読めましたぺんや的お気に入り度は★★★☆☆(読後感良好、おもしろく読めた) 女子高生と魔法のノート 大人も知らない夢の見つけ方 Kindle版 角谷ケンイチ (著... -
子レッサーパンダのLINEスタンプができました
動物園で偶然出会い、突然レッサーパンダブームが訪れました。勢いのままにレッサーパンダの赤ちゃんをイメージしたLINEスタンプを作ってみましたので、よかったらぜひストアでご覧ください〜 LINE STOREで見てみる -
「お祭りの夜に」制作過程|ぺんやいらすと
お祭りの夜、提灯と屋台のあかり、花火。 いろんなあかりで、ボワ〜っと黄色っぽくなったお祭り会場が、幻想的でスキ。 夏らしい絵を描こう!企画。第二弾は、花火×屋台×浴衣で夏を表現してみました。 使用ツール iPad Air(第2世代) Apple pencil(第1... -
「こんな風流がすき」制作過程|ぺんやいらすと
夏らしい絵を描こう!企画。第一弾は、縁側×スイカ×風鈴で夏を表現してみました。夏シリーズ、あといくつか続きます。 使用ツール iPad Air(第2世代) Apple pencil(第1世代) プロクリエイト 制作過程 ペン入れやわらかく、明るい雰囲気にしたかった... -
初心者・ペンタブなし・iPadなしでデジタルイラスト描ける?→紙×スマホで!
「機材がないけど、デジタルイラストを描いてみたい時に気軽に試せる方法」について、雑に試せる軽いレベルで考えてみました。 プロローグおよび結論 ペンタブなし、iPadなしでも、デジタルイラストは描けますか? スマホがあれば、描けますよ! ペンタブ... -
ゆるキャライラスト「ぺんやのあとりえ」メイキング動画
YouTubeチャンネル作ってみました 1ミリも需要がないと思いますが、イラストのメイキング動画をUPしてみました。完全なる思い付きで始めましたが、これからも、気が向いたらUPしてみようと思います。 動画の長さは30秒なので、30秒の暇ができた時にでもご... -
【UTme!】トートバッグとパーカー作ってみた&出品してみた|デザイン費と値段の関係は?
UNIQLOのオリジナル商品制作サイト、UTme!の商品を作ってみた&出品してみた&買ってみたので、体験談としてシェアしてみます。 初めてのオリジナル商品づくり、プリント商品なので、自分の絵がどんなふうに印刷されるのかめっちゃ不安…画面と実際のプリン... -
Amazonカスタマーサービス(チャット)ってどこ?初利用してみた
実は、店舗での買い物が大の苦手で、買い物は、ほとんど全て生協様とAmazon様・楽天様で完結させています。 こんにちは、買い物スキルがCランクな、ぺんやです。 Amazonヘビーユーザーな私ですが、今回初めてカスタマーサービス(チャット)を利用しました...
12