北の国のぺんや– Author –

-
子レッサーパンダのLINEスタンプができました
動物園で偶然出会い、突然レッサーパンダブームが訪れました。勢いのままにレッサーパンダの赤ちゃんをイメージしたLINEスタンプを作ってみましたので、よかったらぜひストアでご覧ください〜 LINE STOREで見てみる -
「お祭りの夜に」制作過程|ぺんやいらすと
お祭りの夜、提灯と屋台のあかり、花火。 いろんなあかりで、ボワ〜っと黄色っぽくなったお祭り会場が、幻想的でスキ。 夏らしい絵を描こう!企画。第二弾は、花火×屋台×浴衣で夏を表現してみました。 使用ツール iPad Air(第2世代) Apple pencil(第1... -
「こんな風流がすき」制作過程|ぺんやいらすと
夏らしい絵を描こう!企画。第一弾は、縁側×スイカ×風鈴で夏を表現してみました。夏シリーズ、あといくつか続きます。 使用ツール iPad Air(第2世代) Apple pencil(第1世代) プロクリエイト 制作過程 ペン入れやわらかく、明るい雰囲気にしたかった... -
初心者・ペンタブなし・iPadなしでデジタルイラスト描ける?→紙×スマホで!
「機材がないけど、デジタルイラストを描いてみたい時に気軽に試せる方法」について、雑に試せる軽いレベルで考えてみました。 プロローグおよび結論 ペンタブなし、iPadなしでも、デジタルイラストは描けますか? スマホがあれば、描けますよ! ペンタブ... -
ゆるキャライラスト「ぺんやのあとりえ」メイキング動画
YouTubeチャンネル作ってみました 1ミリも需要がないと思いますが、イラストのメイキング動画をUPしてみました。完全なる思い付きで始めましたが、これからも、気が向いたらUPしてみようと思います。 動画の長さは30秒なので、30秒の暇ができた時にでもご... -
【UTme!】トートバッグとパーカー作ってみた&出品してみた|デザイン費と値段の関係は?
UNIQLOのオリジナル商品制作サイト、UTme!の商品を作ってみた&出品してみた&買ってみたので、体験談としてシェアしてみます。 初めてのオリジナル商品づくり、プリント商品なので、自分の絵がどんなふうに印刷されるのかめっちゃ不安…画面と実際のプリン... -
Amazonカスタマーサービス(チャット)ってどこ?初利用してみた
実は、店舗での買い物が大の苦手で、買い物は、ほとんど全て生協様とAmazon様・楽天様で完結させています。 こんにちは、買い物スキルがCランクな、ぺんやです。 Amazonヘビーユーザーな私ですが、今回初めてカスタマーサービス(チャット)を利用しました... -
販売中のLINEスタンプ一覧
マフラーぺんぎん・ぺんやシリーズ マフラーぺんぎん・ぺんや6−冬のいろいろ編 皇帝ペンギンのヒナだけど、寒がりな「ぺんや」がマフラー巻き巻きで冬に参戦!クリスマス、お正月、試験、バレンタイン、雪…一緒に寒い冬を楽しみましょ。 LINE STORE でチェ... -
やめても何も困らないけどやめたくない。【一度、創作活動やめた人の葛藤】
お絵描きを再開したのが、7月の半ば頃。それからほぼ毎日、何かしら描いていた。 ほぼゼロから、ほぼ毎日。何かしら絵を描いていた。 「描きたい」という気持ちに動かされて描くのは懐かしい感覚で、勢いのままに描き続けた8月だった。 その勢いで、夫と一... -
【自己紹介】創作活動をやめた人、また始めたいと願う
初めまして、あるいは、ようこそ。北の国のぺんやと申します。 このサイトは・・・ わたくし北の国のぺんや(略称:ぺんや)が、一度は忘れてしまった《だいすきなこと》を思い出そうと必死になってもがいている場所です。 よって、人様に有益なもの、とい...
1